![](https://jp-prologue.com/wp-content/uploads/2023/02/D9996C89-8CA6-4EFF-A10D-452D18C3D28C.png)
【婚活】初対面で好印象に繋げるポイント3選
こんにちは、Qucle Osakaの松ヶ下です!
もうすぐ2月も終わりそうで時間の経過の早さに驚いています
でも、お花屋さんにも桜が出回っていたり、河津桜はもう満開だったりと春の訪れを感じさせることが多くなってきましたね
桜を見に行ったり、お散歩したり、デートにも最適な季節がやってきます!!!
私も春が大好きなので、早くお気に入りの洋服を着てお花見デートとかしたいなぁ・・・なんて考えています
そこで今日は初対面でお相手に好印象を与え、次のデートにも繋げるためのポイント3選をお伝えしたいと思います
通常、婚活のお見合いではお互いにメッセージのやり取りをしないまま、当日に初めてお会いしていただくので、この時の初対面の印象が今後を大きく左右することになります
せっかく「この人とお付き合いを進めていきたい!」と思っても、悪い印象を持たれてしまうとその場で終了・・・なんてことにならないように、事前に確認して見てくださいね
Contents
■遅刻は絶対にしない
これはお見合いでもデートでも基本的にはNGですね!!!
公共交通機関の影響による致し方のない遅刻は仕方ないとして・・・寝坊や準備がギリギリになってしまっての遅刻は厳禁
遅刻をするということは、お相手に対してとっても無礼な行為と同時に、「ルーズな人」という印象も与えてしまいます。
普段から遅刻癖がある・・・という方は5分前行動を意識していきたいですね
■馴れ馴れしくしすぎない
初対面でいきなりタメ口を使っている・・・なんて方はいないですよね><?
仮にお相手が自分より年下だからといって初対面でいきなりタメ口で話してしまうと、なんだか印象としては「距離感が近い」や「馴れ馴れしい」と思われてしまいます
なので、年齢関係なく初対面時はお互いに敬語がベターでしょう
また、言葉遣いだけでなくいきなりプライベートにズカズカ踏み込むような質問や話題もNGです
初対面時にはまずお互いを知るための時間として、お互いのお仕事や趣味などの話題ができるといいですね
■長時間の拘束をしない
お見合いのお時間は通常1時間と決められています◎
どれだけ一緒に話す時間が盛り上がって、「お相手のことをもっと知りたい!」と思ったとしても、時間は必ず守るようにしましょう
最初は楽しくても、時間の拘束が長くなれば長くなるほど「疲れた・・・」「まだ帰れないのかな?」というネガティブなお気持ちが生まれてしまう可能性があります
お相手が時間を切り出さないから大丈夫と思うのではなく、こちらから「もっとお話したい気持ちはありますが、そろそろお時間なのでいきますか?」のように切り出すことで印象UPにも繋がります
初対面のお見合いでは緊張している方も多いと思います
普段と違う緊張状態だからこそ、つい失敗をしてしまうこともあるかと思いますが、普段から意識をしておくことでそのような状態でも失敗がしづらくなります
印象UPして、プレ交際に進む確率を少しでも一緒に上げていきましょう
お見合いやプレ交際中のお悩みなど些細なことでも、ご相談を受付けております
LINE問い合わせも22時まで対応しているので、お気軽にご相談くださいね
無料カウンセリングはこちらから